夏本番!電気代対策に、太陽光発電と蓄電池が大注目!

こんにちは。FPS株式会社の藤原です。

いよいよ夏本番。毎年のように電気代の値上がりが話題になりますが、今年は特にエアコンの稼働時間が長くなるというご家庭も多いのではないでしょうか?

そんな中、今あらためて注目されているのが「太陽光発電と家庭用蓄電池の導入」です。


■ 昼は太陽光で発電、夜は蓄電池で自家消費

太陽光発電を設置すれば、日中の電気は自家発電でまかなえます。
さらに蓄電池があれば、日中にためた電気を夜に使うことも可能に。
この「自家消費スタイル」が、最近の電気代高騰対策として注目されています。

■ 災害時の安心にも

岩手県を含む東北地方でも、地震や大雪による停電がたびたび発生します。
そんなとき、太陽光と蓄電池があれば停電時でも生活に必要な電力を確保できます。
ご家族の安全を守る「備え」としても、有効です。

■ 補助金やローン活用で、導入ハードルも下がっています

現在、国や自治体の補助金制度も充実しており、
導入費用の一部が補助されるケースもあります。
また、FPSでは太陽光専用ローンの取り扱いも順次開始予定です。
設立間もない会社ではありますが、「地域密着」「自社責任施工」「丁寧な対応」で、すでに多くのお問い合わせをいただいています。

■ 無料の現地調査・お見積り受付中!

「屋根にパネルが乗るか知りたい」
「どのくらい電気代が下がるの?」
そんな疑問に、無料の現地調査・ご説明で丁寧にお答えしています。
しつこい営業は一切いたしませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。


🌞再エネで地域と未来を照らす会社に。
FPS株式会社は、これからも岩手・東北の皆様と共に歩んでまいります。

お問い合わせ・資料請求はこちら からどうぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です